[ブログ]

クラブ活動②

2024年10月10日 16時06分

 10月10日(木)の6校時に4~6年生の児童がクラブ活動をしました。今月のクラブ活動の様子を紹介します。

 屋外スポーツクラブは、野球をしていました。ヒットを打ったり、点数が入ったりする度に児童の歓声が聞こえます。

20241010_144058 20241010_144233

 屋内スポーツクラブは、ドッジボールをしていました。コートには一人が残った状況で、熱戦が続いていました。

20241010_143828 20241010_143851

 茶道クラブは吉井公民館で茶碗の拭き方を学んでいました。涼しい風が和室に入り、落ち着いた雰囲気の中で茶道をしていました。

20241010_144924 20241010_144857

 グラウンドゴルフクラブは、学校近くの公園でグラウンドゴルフを楽しんでいました。ホールポストの手前でボールが止まって「惜しい!」という場面もあり、ボールの行く先に子供達は一喜一憂していました。

20241010_145535 20241010_145729

 室内ゲームクラブは、ボードゲームや将棋などをしていました。将棋をしていた児童は次の一手を真剣に考えていました。

20241010_150429 20241010_150356

 家庭科クラブは、切ったバナナにチョコレートを付け、チョコバナナを作って試食をしました。試食後も、班で協力して片付けをしていました。

20241010_150624 20241010_150556

20241010_150639 20241010_152012

 音楽クラブは、作成したダンス動画をみんなで鑑賞しました。見れば見るほどクセになる動画で、ぜひ次回も楽しみにしています!

20241010_151011 20241010_150746

 それぞれのクラブで学年の垣根を越えて、協力しながら楽しそうに活動をしていました。

 来月のクラブ活動も楽しみですね!

本をたくさん読もう! ~図書室に大きな虹をかけようプロジェクト~

2024年10月9日 16時08分

 日中も涼しい風が吹き、やっと秋らしい気候になりました。

 秋といえば、「読書の秋」ですね。吉井小学校の図書室には虹の掲示物が貼られています。

 読書活動の推進として本校では、図書室で本を借りたら、掲示されている虹に学年カラーのシールを貼る取り組みをしています。今日は、1年生と3年生の児童が図書室を利用しました。

 たくさん本を読んで、図書室に大きな虹をかけましょう!

1 23JPG-_2_ 23JPG-_5_

23JPG-_1_ 23JPG-_4_ 

2年生国語科研究授業

2024年10月9日 13時16分

 10月8日(火)に、2年生で国語科の研究授業を行いました。「どうぶつえんのじゅうい」を読み、獣医さんの仕事と自分の生活を比べて、考えたことを文章に書く授業でした。今までの授業では、獣医さんが「いつ」「どんなことをしていたか」を読み取り、自分の生活と比べていました。今回の授業では、その中から特に心に残ったことを1つ選び、「はじめ」「中」「終わり」の構成に気を付けて文章を書きました。

IMG_4996 IMG_5038 IMG_5042

 「じゅういさんはたくさんの動物にあいさつをしていてすごいな。私は10人ぐらいにしかできていないな。」「動物が薬を飲めるように工夫をしていたよ。自分も運動でうまくいかなかったとき、練習を工夫したよ。」など、自分の生活とよく比べることができていました。最後に友達と書いた文章をお互いに見ながら、互いの文章のいいところを見つけたり、誤字脱字がないか確認したりしました。「まだ2年生なのに、しっかりと文章が書けているね。」と教員一同びっくりでした!2年生のみなさん、最後までよく集中してがんばりました!

5年生おかえりなさい!

2024年10月1日 15時43分

 5年生が自然の家での活動を終え、無事に学校に帰ってきました。少し疲れた表情でしたが、2日間の活動に大満足しているようでした。友達と協力して過ごした経験が、今後の学校生活にも生かされることでしょう。今日は家の人にたくさん思い出話を聞かせてあげてくださいね。

IMG_6089 IMG_6090 IMG_6092

 同じ頃、6年生は放課後陸上練習に取り組んでいました。先生のアドバイスを聞きながら、少しでも記録が伸びるようがんばっていました。「昨日より記録が伸びた!」「前はもっと記録がよかったのに…。」など様々です。落ち着いて自分と向き合うことで、力を高めていきたいですね。

IMG_6093 IMG_6094 IMG_6096

自然の家に出発!(5年生)

2024年9月30日 08時51分

 気持ちのいい秋晴れの中、5年生が自然の家での学習に出発しました。今日まで本当に楽しみにしていた5年生。無事に全員で出発することができました。

IMG_6085 IMG_6084 IMG_6086

 今日から友達と協力して、オリエンテーリングや野外炊事などをします。自然の家でしかできない体験をたくさん楽しんできてくださいね!たくさんの思い出と一緒に、元気に帰ってくるのを楽しみに待っています。

芸術の秋

2024年9月25日 12時55分

 先週までの暑さがおさまり、涼しい風が感じられるようになってきました。秋らしさを感じるようになり、子どもたちは学校の中でいろいろ秋の活動をがんばっています。最近はえひめこども美術展などに出展する作品作りをがんばっています。

IMG_5868 IMG_5869

IMG_5870 IMG_5871

 今日は書写の硬筆作品に取り組んでいました。お手本を横に置いて、みんな真剣に書いています。教室はエアコンの音しか聞こえないぐらい静まり返っていました。

IMG_5875 IMG_5876

 図工作品にも取り組んでいます。3年生は、リコーダーを吹く友達の絵を描いています。タブレットで撮った写真を見ながらこちらも真剣に描いています。友達の作品を見ては、「うまー!」「そうやって描いたらいいんか~。」など、お互いに学びあう声も聞こえてきています。「次の時間は線をなぞって、色を塗ろうね。」と伝えると「やったー!」と喜ぶ3年生たち。どんな作品が出来上がるかとても楽しみです。

おいしい給食、いただきます!

2024年9月20日 12時51分

 今日は、吉井小学校の給食を紹介します。

 給食の準備中です。すみずみまで手を洗って、消毒をします。正しく給食着とマスクをつけて、準備はバッチリ!

 次に、給食室から給食を運びます。食缶の中からいい匂いがしてきました。

IMG_1274 IMG_1281

 さあ、配膳です。

 慣れた様子でテキパキと配膳する高学年、さすがですね。均等に配膳することができました。

IMG_1279 IMG_1293

IMG_1295 IMG_1298

 今日の給食は、

 ごはん、おからモチモチがんも、しそあえ、さわにわん、牛乳 です。

 おからモチモチがんもは、周りがさくさく、中がモチモチふわふわしてご飯のすすむ味でした。さわにわんも出汁がしっかりときいていて、優しい味でした。

IMG_1311 IMG_1305

 どの学級も味わいながら食事を楽しんでいました。また、来週の給食が楽しみですね、ごちそうさまでした!

4年生体育授業の様子

2024年9月19日 15時31分

 4年生では、体育の器械運動領域の1つである跳び箱運動の学習を行っています。今日は台上前転に取り組んでいました。始めに、台上前転を成功させる秘訣を担任の先生から聞きました。手を着く位置や、腰を高くあげることなどを確認した後、練習をしました。

IMG_5821 IMG_5814 IMG_5822

 補助をしてもらいながら何度か練習した後、補助なしで挑戦している子もたくさんいました。練習の後半には、友達にタブレット端末で動画を撮ってもらい、技の様子を確認しました。「まっすぐ転がれていないな。」「腰が丸くなっていないな。」など、いろいろな気付きがあったようです。授業の後、「3年生の時はできなかったけど、4年生になったらできるようになったよ。」と、自分自身の成長を感じている子がいました。今の気持ちを大切に、挑戦する気持ちをこれからも大事にしてくださいね。

昼休みの様子

2024年9月18日 13時10分

 昼の熱中症指数が31を超える日が多く、なかなか思い切り外で遊べない日が続いています。そんな昼休みをどんな風に過ごしているのか、校内を回ってみました。

IMG_5805 IMG_5804 IMG_5803

 低学年の子たちは、先生に計算カードを聞いてもらったり、宿題直しをしたりしていました。休み時間にも真剣に勉強していてびっくり!調理員さんと「給食おいしかったよ!」と話している子もいました。

IMG_5806 IMG_5809

 中学年の子たちは、消しゴムバトルやタブレット端末を使って塗り絵を楽しんだり、係カードを協力して仕上げたりしていました。どの教室からも楽しそうな声が聞こえていました。

IMG_5807 IMG_5810 IMG_5811

 高学年はカードゲームや豆つかみゲーム、ボードゲームなどをしていました。カメラを向けるとにっこり笑顔♪こちらまで笑顔になりました。

 みんな校舎内でも楽しい時間を過ごせるよう、遊び方を考えて上手に昼休みを過ごしていました。早く涼しくなって、思い切り外で遊べる日がくるといいですね。

5年生理科授業

2024年9月12日 18時21分

 5年生の理科の授業では、花のつくりについて学習を進めました。吉井小学校の学校運営協議会の委員でもあり、長年にわたり吉井小学校の児童のために理科授業の支援をしてくださっている元山先生にお越しいただきました。いろいろな花の種類をお持ちいただき花のつくりについて学びました。そもそも花とは何かという課題から、花のつくりについて実験を通して子どもたちにいろいろな問い掛けをしてくださいました。5年生の中には、説明を聞いて歓声を上げたり、夢中になって顕微鏡をのぞいたりと、あっという間の1時間でした。元山先生ありがとうございました。

IMG_5786IMG_5791

IMG_5788IMG_5790IMG_5787

授業の様子

2024年9月12日 09時00分

 9月とは思えない暑さが続いています。子どもたちは2学期の生活に慣れてきたようで、様々な場面でがんばっています。

IMG_5777 IMG_5778 IMG_5783

 1年生は算数科でたし算を、2年生は国語科で新出漢字を、3年生は国語科でポスターから作り手の工夫を読み取る学習をしていました。自分の考えをノートにまとめたり、計算練習に取り組んだりして、どの学年も落ち着いて学習していました。

 IMG_5779 IMG_5776 IMG_5780

 4年生は図画工作科で忘れられない思い出の場面の下絵を描いていました。「ぼくのうれしい気持ち伝わる?」と友達に見てもらって、よりよい絵にしていました。5年生は体育科でハードル走をしていました。先週から放課後の陸上練習にもがんばって取り組んでいます。6年生は理科で生物について学んでいました。微生物をよく見て、特徴を捉えてスケッチをしていました。

 授業でがんばった分、休み時間には思い切り外で遊んでリフレッシュしています。放課後の陸上練習も始まっていますので、多めの水分を持たせていただきますようお願いします。

歯みがき指導(2年生)

2024年9月11日 13時10分

 西条市保健所の歯科衛生士の方に、歯みがき指導をしていただきました。

 授業では、歯の病気等について学習した後、歯の染め出しを行いました。染色液を歯に付け、普段の歯みがきで歯垢が落ちているかを確認します。歯垢がついていると歯はピンク色に染まります。2年生の児童は、初めての染め出しにドキドキしながら行いました。

 次に歯科衛生士さんから正しい歯みがきの方法を学び、実際に歯みがきをしました。鏡を見ながら丁寧に歯みがきをしていました。

 正しい歯みがきの方法を続けて、これからも歯と口を健康に保ちましょう!

IMG_1248

IMG_1252

IMG_1270

修学旅行から無事に帰ってきました!

2024年9月7日 19時35分

IMG_5772

 6年生は、広島県から本日無事に帰ってきました。広島平和記念公園などでの平和学習をはじめ、マツダスタジアムでの野球観戦、みろくの里など多くの楽しい思い出を背負って戻ってきました。修学旅行でのいろいろな経験を生かして、これからの学校生活に生かしてほしいと思います。保護者の皆様、お出迎えありがとうございました。

6年生修学旅行 出発!

2024年9月6日 07時20分

IMG_5767IMG_5768

 今日、明日と6年生は、広島方面へ修学旅行に出発しました。今日にいたるまで、子どもたちはたくさん話合いをして準備を進めてきました。広島での平和学習を通して、平和である今の社会に感謝し、これからも守り続けていこうと思う心情と行動力を身に付けてほしいと思います。そして、楽しい思い出をたくさん背負って笑顔で帰ってくることを願っています。

Nice to meet you, Ms.Queen!

2024年9月5日 09時30分

 9月4日(水)、本校に新しくALTとしてクイニー先生が来られました。

 3年生の英語の授業では、自己紹介やイン・アウトゲームなどをしました。他の学年もクイニー先生と楽しく英語を学習しました。

 これからの英語の授業が楽しみですね!

スクリーンショット (5)