ベーコンポテトを作ろう(6年生)
2024年12月16日 14時10分6年生が家庭科の学習で調理実習をしました。今回はじゃがいもと玉ねぎとベーコンを使った「ベーコンポテト」の調理に挑戦しました。今日は吉井地区に住んでいらっしゃるコミュニティ・スクール(CS)応援ボランティアの方が来てくださり、子どもたちの支援をしてくださいました。ご近所に住んでいたり、家の人とつながりがあったりして、子どもたちは親近感を持って関わっていました。
今回はじゃがいもをゆで、その後たまねぎとベーコンと一緒にいためるという、2つの工程がある実習でした。「水を入れすぎるとお湯がわくのに時間かかるけん、これぐらいでいいよね。」「いちょう切りってこうやったよね?」と友達と確認し合い、5年生からの学びを生かして調理していました。
とても手際がよかったので、目標にしていた時間内に調理を終え、みんなでおいしく試食しました。じゃがいもの食感が程よく残り、とてもおいしいベーコンポテトでした。班のみんなで協力して片付けまで責任を持って終えることができました。今度は家で1人で作ることができるかな?ぜひ挑戦してみましょう。
今年度初めてのコミュニティ・スクール(CS)吉井小応援ボランティアの方の支援、サポートしてくれる大人が増えて子どもたちも私たちも本当にありがたかったです!実習が多い家庭科や書写の指導の他、様々な活動にCS吉井小応援ボランティアとしてご協力いただける地域の方を随時募集しております。ご協力いただける方はぜひ吉井小学校までご連絡ください!