水泳部壮行会
2025年7月17日 10時56分今日は、24日(木)の水泳記録会へ向けて、水泳部の壮行会を行いました。吉井小の代表として選手に選ばれた子どもたちは、全校のみんなの前で、出場する種目の泳ぎを披露しました。どの子も真剣な表情で、ゴールに向かって一生懸命泳いでいました。周りで見ている子ども達も「頑張れ」と拍手をして応援しながら、選手の泳ぎを目で追っていました。
今日までの頑張りに加え、今日は友達の応援の声も届き、良いタイムを出せた子もいるようで、泳ぎ終わった後に「タイムが、〇〇秒縮まったね。」「よく頑張ったね。」「本番まであと〇秒頑張ろう。」と先生に声を掛けてもらっていました。
児童代表のあいさつ、選手代表のあいさつの後、校長先生がお話がありました。スタートに立ち、ドキドキした時には、ゆっくりと深呼吸をして「いつも通り!」と心の中で言ってみましょう。そして『練習は本番のように。本番は練習のように』落ち着いて泳いできてくださいと励ましの言葉をいただきました。
当日は、選手のみなさん一人一人が、自分の力・練習の成果を十分に発揮し、悔いのない泳ぎができることを願い、応援しています。本番までの1週間、体調を整えて頑張りましょうね!