6年生 算数科の学習
2019年4月23日 06時50分6年生の算数科の学習の様子です。
教科書についている鏡を工夫して使いながら、いろいろな角度から図形を見ていました。
工夫して鏡を置くと、いろいろな形が見えてきますね。
適切な声で話し合って、課題を解決させていました。
6年生の算数科の学習の様子です。
教科書についている鏡を工夫して使いながら、いろいろな角度から図形を見ていました。
工夫して鏡を置くと、いろいろな形が見えてきますね。
適切な声で話し合って、課題を解決させていました。
4月22日(月)、今日はふれあい班顔合わせ集会です。
自己紹介をして、ふれあい遊びや掃除の分担を相談しました。
6年生の班長さんが中心となって、話合いを進めてくれました。
この1年間、このメンバーで一緒にそうじをしたり、ふれあい遊びをしたり、
遠足に行ったりします。
みんな仲よく助け合って、楽しい思い出をたくさんつくっていきましょう。
4月19日(金)、今日は今年度初めての参観日でした。
どの学年の児童も、張り切って発表したり活動したりしていました。
今の子どもたちの輝く目、やる気を育てていきたいと思います。
学級PTA、PTA総会も多数の皆様に参加していただき、ありがとうございました。
4月18日(木)、今日6年生は、全国学力・学習状況調査を実施しました。
国語と算数の2教科です。
一人一人が、今まで学習したことを活用し、時間いっぱい取り組みました。
6年生のみなさん、よく頑張りました!
4月17日(水)吉井お話会の皆様が全校児童に読み聞かせをしてくださいました。
今年も水曜日の8時から、読み聞かせをしてくださいます。
1・2年生のみなさん
3・4年生のみなさん
5・6年生のみなさん
どの学年の児童も、読み聞かせは大好きです。みんな、お話に聞き入っていました。
お話会の皆様、今年1年間、どうかよろしくお願いします。
1年生の様子です。
2校時の体育科の学習では、整列の練習をしました。
とても上手にできたので、残った時間は遊具を使って、いろいろな運動をしました。
みんな、楽しく頑張っていました。
着替えもすばやくできて、5分も時間が余りました。
余った時間で行った『給食クイズ大会』はとても盛り上がりました。
そして、今日は初めての給食です。
よく話を聞いて、静かに食べていました。
とってもよくがんばりました。
4月12日(金曜日) 5・6年生の様子です。
5年生は自然の家についてのお話を聞いていました。
もう、一か月後には自然の家での活動があります。楽しみですね。
6年生は、算数科の学習で線対称な図形を作図しました。
適切な大きさの声で、話し合っていました。
4月12日(金曜日)
4年生の学習の様子です。
みんな、先生の方を見ています。
(4年生がよく知っているカメラマンにも気づきません。すごい集中力ですね)
算数の学習で、角について学んでいました。
3年生は習字の学習が始まりました。
上手に準備や片付けも行っていました。
一週目も楽しく活動することができました。
お疲れ様でした。
1年生の様子です。
算数ボックスを上手に使って、数を数えていました。
2年生は国語科の学習で、音読をしました。
じゃんけんで順番を決めて、上手に練習していました。
今日で4日目です。いろいろな教科がスタートしています。
いろいろな先生と学習することも多くなりました。
(6年生家庭科の様子)
(4年生理科の様子)
(6年生書写の様子)
どの授業も集中して取り組んでいます。
どの教室でも真剣にがんばっている姿を見ると、とてもうれしいです。