校長訓話 【あんぱんまん】
2025年11月27日 13時15分今日は昼休みに校長訓話がありました。朝の連続テレビ小説でも話題になった、やなせたかしさんの「あんぱんまん」の絵本の読み聞かせです。
アンパンマンはお腹を空かせた人に顔を食べさせ、自分もエネルギーを失ってしまいます。しかし、やなせたかしさんはその場面で、【正義を行い、人を助けようとしたら、自分も傷つくことを覚悟しなければならない。】という想いを込めていたそうです。
校長先生からは、「例えば、友達がいじめられて悲しい思いをしているときに、自分が次の標的にされるかもしれない。それでもいじめはダメ!という信念を貫きたいと思ったときに勇気が湧いてくる。その時、本当のヒーローになれる。」と、やなせたかしさんの思いを分かりやすく伝えてくださいました。
『アンパンマンは君さ 勇気を出して♫』
子ども達みんながアンパンマンのようなヒーローになれるよう、勇気を出して『強くて優しい』人になって欲しいです。校長先生、素敵な読み聞かせをありがとうございました。子ども達にとって、優しさ、友達、勇気、仲間について考えるとてもよい機会になったことと思います。