社会科見学 ネッツトヨタさん(5年生)
2025年11月28日 08時44分昨日、5年生が社会科見学でネッツトヨタ小松店さんに行かせていただきました。
・スプレーガンでの塗装体験
・積載車の見学
・VRメガネを使用した、デジタルカタログの3D体験
・タイヤの着脱体験
・カタログを使用しての営業体験
・作業服を着ての記念撮影など
たくさんの体験をさせていただいたり、お話を聞かせていただきました。
塗装体験では、色を塗ったり、絵を描いたり「世界にひとつだけの車を作った気分になった。」と子ども達は大変喜んでいました。
VRメガネでの体験では、実際に車に乗らなくても車の様子が分かることに、子ども達は驚いた様子でした。
タイヤの着脱体験では、初めて見る光景にじっと見入ったり、ナットに興味を持ったり、タイヤの重さや着脱の際の振動にもびっくりしていました。
どれも、初めての経験ばかりで、子ども達は目をキラキラさせながら、体験させてもらっていました。
作業服を着させてもらうと、みんなとても嬉しそうでいい笑顔。
学校の中での学習だけでは、学ぶことのできないたくさんのことを実際に目の前で見せていただき、お話を聞かせていただきました。たくさんの子ども達が、以前よりも車に興味を持っているようです。ネッツトヨタ愛媛小松店の皆様、先日の出前授業に続きましてお忙しい中、貴重な体験を本当にありがとうございました。引き続き学習支援ボランティアもよろしくお願いいたします。