ブログ

修学旅行〈その12〉

2021年11月6日 12時35分
6年生

 平和資料館の開館に合わせて入館し、平和学習を深めました。佐々木禎子さんが実際に折った鶴や、8時15分で針が止まった時計など、様々な写真や実物を見学しながら平和の大切さと、その平和を守っていく責任をあらためて感じてくれたのではないでしょうか。

 その後、場所を移動し、語り部さんのお話を聞きました。小学2年生の時に被爆された体験、現在に至るまでの様々な思いや子どもたちに伝えたいことを語っていただきました。全員揃って、真剣に話に聞き入っている姿が印象に残りました。