3年生 出前授業
2025年2月14日 16時19分郷土館の方をお越しいただいて、昔の道具についての出前授業を行っていただきました。昔のアイロンや扇風機、電話等、今とは作りが全く異なり、興味を持って授業を受けていました。石臼で大豆を挽いたり、銭升の使い方を教わったり、良い体験ができていました。また、自分たちの今の暮らしと比べながら、学びを深めていってほしいです。
郷土館の方をお越しいただいて、昔の道具についての出前授業を行っていただきました。昔のアイロンや扇風機、電話等、今とは作りが全く異なり、興味を持って授業を受けていました。石臼で大豆を挽いたり、銭升の使い方を教わったり、良い体験ができていました。また、自分たちの今の暮らしと比べながら、学びを深めていってほしいです。