学校日記

2年生 図工の様子

2025年9月10日 09時39分

 2時間目の2年生の図工の様子を紹介します。

IMG_2873 IMG_2867

 2年生はお面作りに挑戦しています。これまでの授業の中で、どんなお面を作りたいか自分のイメージを絵に描きました。前回からは、新聞紙を使ってお面の土台作りをしています。平面のお面ではなく、立体的なお面に挑戦です。

IMG_2869 

 自分の変顔や、耳がついているネコのようなもの、目が星になっているカラフルな自分など、子どもならではの面白いアイディアがたくさんです。新聞紙を丸めて高さを出したり、棒状に細くした新聞紙で大きく口を開けている様子を再現したりして、立体的に自分の作りたい物を表現しようと試行錯誤していました。

IMG_2893 IMG_2903 IMG_2904

IMG_2905    IMG_2898 IMG_2900

IMG_2896 IMG_2902 IMG_2895

 今後、新聞紙での土台が完成したら、紙粘土で形づくり色を付けて、オリジナルのお面を完成させていきます。

 子ども達は、みんな悩んだり考えたり、先生にアドバイスをもらいながら生き生きとした表情で取り組んでいました。作品の完成がとても楽しみですね。