1年生 FC今治サッカー教室
2025年10月9日 10時25分FC今治から2名のコーチをお招きして、1年生とサッカー教室を行いました。「まこコーチ、もりもりコーチと呼んでくださいね」と2名のコーチから自己紹介をしていただき、約束事を聞いて早速スタートです。「何するんかな。」「早くやりたいよー。」とわくわくが抑えきれない子どもたち。
まずは、「ボールはペットだと思ってね」「可愛がってあげるんだよ」と分かりやすく教えていただくと、サッカーボールとどんどん仲良くなっていきました。
次に、「ボールと離れないようにお散歩するよ」と言われ、ドリブルの練習やシュートの練習をしました。
最後は青チーム・黄色チームに分かれて試合に挑戦です。
サッカーをしている子はもちろんですが、サッカーをやったことないと言っていた子も、必死にボールを追いかけていました。そしてゴールが決まると、大きな歓声が運動場に響いていました。「がんばれ!」「いけいけ!」と同じチームの友達を応援する声にも熱が入ります。
ゴールに向かって一生懸命走る子もいれば、ゴール前でシュートを決められないようにと友達と協力して守る子もいました。
どちらのチームも一勝一敗といい勝負で、授業が終わりに近づくと、子ども達からは「まだやりたい。」「ええ、もっとやりたかったのに。」と言う声がたくさん挙がりました。コーチから「サッカーが好きになった人?」と聞かれるとみんな満面の笑みで「はーい!」と返事をしていました。とても楽しい時間になりました。
この1時間で、みんなサッカーの虜になったようです。
お忙しい中、FC今治から来ていただいた2名のコーチの方には、大変貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました。今後の益々のご活躍をお祈りしております。