西 条 市 立 吉 井 小 学 校

 eライブラリ

 
所在地 〒799-1363  西条市玉之江235-1  TEL 0898-64-3080 FAX 0898-64-3085

 

新着

今日の様子

2025年7月4日 10時10分

 4~6年生の今日の様子を紹介します。

 4年生は、社会科でテスト直しをしたり復習をしたりしていました。

IMG_2309 IMG_2310 IMG_2311

 5年生は、3・4時間目に家庭科の授業で裁縫に挑戦です。

IMG_2288 IMG_2289 IMG_2290

 なみ縫い、本返し縫い、半返し縫いを習いました。まち針の使い方も学習し、2枚の布がずれないように止めていきます。時々「痛いっ!」「まち針邪魔やー」という声が聞こえてきましたが、慎重に針を布に通していきます。それぞれの縫い方の違いを学習し、本返し縫いは丈夫に縫いたいところで使用することも学びました。玉結び、玉止めにまだまだ苦戦している子も多かったので、これから回数を重ねて慣れていくことができるといいですね。次回は、日常生活で1番出番の多いボタン付けに挑戦です!

IMG_2294  IMG_2296 IMG_2306

 また、本日も、学習ボランティアの先生にご支援いただきました。ありがとうございました。

 6年生は外国語の時間に「l usually ~」という文を使っていつも自分がしていることを書いていました。「eat rice」「drink soda」など教科書を見ながら取り組んでいました。

IMG_2280 IMG_2281 IMG_2279

 昨日、3年生が七夕お茶会で飾り付けた七夕の笹を階段のところに飾っています。全校のみんなの願い事を書いた短冊がたくさんです。自分の欲しいものや行きたいところを書いたり、友達や家族も健康を願うものがあったり、習い事や勉強を頑張りたいという気持ちの伝わってくるものもありました。

 そして、校長先生は全校のみんなの願いが叶いますようにと書いてくださっています。

IMG_2268 IMG_2269

IMG_2272

 

 いつも一生懸命頑張る吉井っ子の願いが叶いますように。